ビール好き必見!当店自慢の3種類ビール飲み比べのすすめ
  • 2025.08.27
  • No Comments
    • スタッフブログ

こんにちは!theWPCafeのスタッフ、田中です。

最近、お客様から「ビールの違いがよく分からない」「どれを注文すればいいか迷う」というお声をよくいただきます。そこで今日は、当店で提供している3種類のビールについて、それぞれの特徴をご紹介したいと思います!

1. ラガービール – 定番の美味しさ

まずは王道のラガービールから。多くの方に馴染み深いこのビールは、低温でじっくりと発酵させることで生まれる、すっきりとした味わいが特徴です。

味の特徴:

  • クリアで爽やかな口当たり
  • 適度な苦味とホップの香り
  • 後味がスッキリしていて飲みやすい

当店では、ドイツスタイルのラガーをご提供しています。仕事帰りの一杯や、お食事との相性も抜群です。特に、当店人気のグリルチキンとの組み合わせは絶品ですよ!

2. クラフトビール – 個性豊かな味わい

続いては、最近人気急上昇のクラフトビール。小規模醸造所で丁寧に作られたビールは、大手メーカーとは一味違う個性的な味わいが楽しめます。

味の特徴:

  • 濃厚でコクのある味わい
  • フルーティーな香りとしっかりとした苦味
  • 複雑で奥深い風味

当店では地元の醸造所と提携し、季節限定のクラフトビールもご用意しています。IPA(インディア・ペールエール)スタイルで、柑橘系ホップの香りが際立つ一品です。チーズプレートと合わせると、より一層その魅力を感じていただけます。

3. フルーツビール – 新感覚の楽しみ方

最後にご紹介するのは、女性のお客様に特に人気のフルーツビール。従来のビールのイメージを覆す、甘酸っぱくてフルーティーな味わいが特徴です。

味の特徴:

  • 天然果汁由来の自然な甘さ
  • さっぱりとした酸味
  • ビールが苦手な方でも飲みやすい

当店では、季節のフルーツを使用したオリジナルフルーツビールをご提供。現在は、地元産のベリーを使用した「ベリーミックスエール」が大人気です。デザートと一緒にお楽しみいただくのもおすすめです。

スタッフおすすめ!3種飲み比べセット

「どれも試してみたい!」という方には、ぜひ3種飲み比べセットをお試しください。

セット内容:

  • ラガービール(120ml)
  • クラフトビール(120ml)
  • フルーツビール(120ml)
  • おつまみプレート付き

価格:1,800円(税込)

それぞれの特徴を比べながら飲むことで、ビールの奥深さを存分に味わっていただけます。スタッフが詳しい説明もさせていただきますので、お気軽にお声かけください。

まとめ

いかがでしたか?同じビールでも、製造方法や原料によってこんなにも違いがあるんです。

当店では、お客様一人一人の好みに合わせてビールをご提案させていただいています。「甘いものが好き」「さっぱりしたものが飲みたい」「しっかりした味が好み」など、お気軽にお聞かせください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

コメントを残す